98385
HyperNewsReader掲示板
[「HNRの部屋」に戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
注意:jpドメイン以外、プロクシ経由、および名前解決できないIPアドレスでは書き込みできません
おなまえ
Eメール
題  名
コメント
URL
パスワード (記事のメンテ時に使用。英数字で8文字以内)
文字色
 

giganews再開出来ん 投稿者:優&魅衣 投稿日:2024/02/18(Sun) 13:10 No.1275  
去年の夏にgiganewsを非アクティブ(アカウントオフ)にして、2ヶ月後に再開したことあった。
で、今回去年12月の始めにアカウントオフにして、先日オンにしようとしたらサーバーエラーで出来ない。
一時休止と違い1年はデータ残してるので再開できるはずなんだが、領収書等も見れる。
chatでサポートと英語で話したんだけど、指示されたリンクに飛んでもreactive出来ない。英語でchatなんでスペルミスの多いこと。
まあ、最後は相手も翻訳ソフトつかって話は進んだが、結局再開出来ない。どうも向こうのサーバーの混雑か?エラー画面も送ったけどアカウント不具合関連じゃないのよね。
ちなみにgiganewsから提供されたipアドレス見るリンクをクリックすると全部東京みたいね。日本のサイトを日本で見ると都道府県単位だけど。


記事抜けについて 投稿者:優&魅衣 投稿日:2023/06/15(Thu) 12:43 No.1270  
giganewsの記事抜けなんですが容量制限で古い物を消しているのかと
もちろんng単位でストレージ分離されているんでng単位で抜け方が違うと
それから上流ですでに抜けていてそれが流れているとか
あるいはエセ正義の名の下に大量のcancelメッセージ流されたとか、十年ほど前何の基準かごっそり消えたことありまして、犯行メッセージもありました(多分アダルトじゃないかと)


Re: 記事抜けについて 酢こんぶ(管理人) - 2023/06/26(Mon) 18:54 No.1271  

Giganewsはバイナリのリテンション3年とか謳ってますが、1年でも怪しいですよね。遡って見つけたと思っても歯抜けすぎてデコードできないという。

昔に比べるとバイナリデータの容量も桁違いになっているから、全部保存してたら赤字なのかもですね。ユーザも減少の一途だろうし。


Re: 記事抜けについて 優&魅衣 - 2023/06/27(Tue) 15:28 No.1272  

まあ、usenet自体が斜陽ですし、ngタイトルを間違えたグループもたくさんあるら、どのサーバーもおなじかと 
torrentに移る時期もあったけど時間がかかるし、torrentファイルを配布するサイトも著作権関連でどんどんきえるし、webからのダウンロードも同じだし


Re: 記事抜けについて 優&魅衣 - 2023/06/27(Tue) 15:32 No.1273  

まあ、サイトも別サービスのvpn等で収入得てるだろうし


Re: 記事抜けについて 優&魅衣 - 2023/06/29(Thu) 07:12 No.1274  

multmedi系映像ng見たんだけど、日付のおかしい記事をみたら2年以上前でもダウンロード可能でした
ただし特定の投稿記事セットのエラーメッセージがremove all serverになってる物があるんで、投稿規則(サイズなど)で強制削除されているみたいですね
同じホスト名でコピーサーバーいくつも置いてるのに削除されるの異常


giganewsの請求単位変わった? 投稿者:優&魅衣 投稿日:2023/03/14(Tue) 18:09 No.1265  
記事の減少などでアクセスが一旦減ったgiganewsを2ヶ月休止(11月頃?)、その後アカウントオフにしてんですが(サイトへのsigne upはできる状態)
その10日ほどして新規1ヶ月コース登録したんですが(さすが2,3日かかったですが)1ヶ月でコース終了??
普通どんなサービスでも自動継続で+クレジットカードの更新確認メールが来るんだけど
再度、1ヶ月コース登録したら新規扱いの半額料金??
請求書欄を見たら以前のデータ消えてる。住所を日本語で書いたけどだめならメールなり来るんだけど??


Re: giganewsの請求単位変わった? 酢こんぶ(管理人) - 2023/04/22(Sat) 09:04 No.1266  

なんかGiganewsは色々とあかん気がしてきました。
記事の抜けが多く、par2を使っても復元できないものが半分くらいになってきて、Newshostingで補完されないと使い物にならない感じです。
1年分前払いにしてるんですが、これが終わったら乗り換えるかもですね。


Re: giganewsの請求単位変わった? 優&魅衣 - 2023/06/07(Wed) 16:31 No.1268  

Giganewsの再開時に請求金額安い理由わかりました
どうも、再開時は新規ユーザー扱いですな
つまり1年先払いでも半額扱いなんで、休止最大期間2ヶ月前に復帰すると
割引ですね
一応確かめるなら1月コースでやった方が、でも先払いなんで1年弱は使えるのは確実ですな
atokのサブスクみたいなもんで、just ID持ってれば使えるのと同じですな


Re: giganewsの請求単位変わった? 優&魅衣 - 2023/06/11(Sun) 07:39 No.1269  

別スレでcpu負荷上がるお話されてましたよね
私のところでも起きました
giga休止期間中にM.2SSD入れて再開したんですが、特に巡回中が90%に上がる減少起きてます。SSD爆速の前提でcpu動いてるんでデータの渋滞起きてるのでは?
しかもram-disk併用してます
以前のHDDは元々遅いんでパワーかける必要無いのよね


win10のライセンスキー 投稿者:優&魅衣 投稿日:2023/05/23(Tue) 20:04 No.1267  
netnewsと関係ないけど
win10のhyper-vにwin10をインストールしたらライセンスキー求められた
昔の記憶を元に旧マシンのwin7のライセンスキー入れたら通った
これ、無償アップグレード時に、win10に7のライセンスキー入れると新たにwin10のライセンスキーを生成するの思い出した
ホストとゲストのライセンスキー同じ。win11にアップグレードしても同じか?
これ、無限にライセンスキー増えない?
ちなみにvirtual-pcで使ってた認証済みのxpの仮想ディスクをhypar-vにつかったら「ハードウェアの変更検出しました、認証取り消します」言われた


設定ダイアログ直った? 投稿者:優&魅衣 投稿日:2023/02/15(Wed) 07:22 No.1261  
こんにちは
今月のMSのアップデートで見慣れないモジュールが降ってきた
で、一昨日アカウント再開したHNR立ち上げてサーバーのプロパティ画面を見たら
設定タブが2段になっとる(WIN10)
画面レイアウトで旧ソフトの不具合起きていたからな

今現在、news.giganews.com port 23 がアクセスできん。どしたの?


Re: 設定ダイアログ直った? 優&魅衣 - 2023/02/15(Wed) 12:57 No.1262  

元から2段だったかな?


Re: 設定ダイアログ直った? 酢こんぶ(管理人) - 2023/02/23(Thu) 11:53 No.1263  

サーバのプロパティは元から2段でしたね。

port 23って何でしたっけ?


Re: 設定ダイアログ直った? 優&魅衣 - 2023/03/07(Tue) 13:24 No.1264  

news server のアクセスポート
暗号化無しで119,80,23 が標準
セキュリティポートは500番あたり2個、giganewsのサポートページの奥に書いてある
これで沢山のコネクション張れる
最初、モデムか無線ルータでポート80がブロックされていたので設定変えた


Corei7 11世代でHNR使うとリソース食いまくり 投稿者:優&魅衣 投稿日:2022/06/02(Thu) 19:33 No.1255  
パソコン変えたんですが
Corei7とかのマルチコアは実質cpuが増えて、発熱が増えて処理が早くおわるのですが、なんか変な弊害が。
Corei7 11世代&16GBですが、HNRみたくテキストデータを展開し相互チェックしするためにメモリ展開するタイプだと、core2quad 8Gよりメモリ食いまくり。メモリ全体からの比率はあまり変わらないんですが実質使用量増えてるみたい。
これってスレッド毎にメモリ確保してるから?他のアプリでも一時遅れることあるし。
4スレッドから16スレッドからだからな。
32G追加してやっと軽くなった。12世代なら目的ごとに合わせたコアが用意されているんだけど、DDR5メモリが圧倒的に不足しているそうで、オーバークロックタイプは特にきついらしい。


Re: Corei7 11世代でHNR使うとリソース食いまくり 酢こんぶ(管理人) - 2022/06/13(Mon) 20:14 No.1257  

HNRって、時代から考えるとVisualC++4.2とかで作られてそうで、そのころはマルチコアとかマルチスレッドのCPUがないから、そもそもシングルスレッドでしか動かないんでしょうね。

そんなソフトを今時のマルチコア/マルチスレッドのCPUで無理やり動かしているわけだから、変なことになっても不思議ではないような……
(すべてのコアで同じコードが走って、結果は1個分だけ有効とか)


Re: Corei7 11世代でHNR使うとリソース食いまくり 酢こんぶ(管理人) - 2022/07/25(Mon) 20:22 No.1259  

なんかうちでも変な現象が起き始めました。

うちのCPUは4コアなんですが、HNRで全部使うようにすると、HNRのCPU Timeが90%を超えたりします。流石におかしいと思って、CPU0だけ割り当てるようにしたら、20%くらいにおさまるようになりました。

HNRにCPU Timeの大半を奪われると他のプロセスが動かなくなるので、とりあえずこの設定で様子を見ます。


Re: Corei7 11世代でHNR使うとリソース食いまくり 優&魅衣 - 2022/07/30(Sat) 16:44 No.1260  

CPU Timeがうちではそんなに行ったこと無いな。win98seなら大きなファイルデコードでガシャガシャしたけど。(CPU使用率計れない)
win7のcore2quadの時も重くなること無かった。割り当てコアも変更したけどなんともなかった。
今いちばんcpuパワー食うのがcprm解除プログラム。すべてのコアで40%弱いく


ok cancel押せない 投稿者:優&魅衣 投稿日:2022/03/28(Mon) 08:50 No.1252  
windows10でHNR動かしてたら問題が。windowsのバージョンにもよると思いますが。
オプション設定画面の最下部(ok,cancel)が表示されませんね。一応tabキーでフォーカス移動できるんですが、数値入力がしにくい。
ネット見ると他の有名どころのアプリでも起きてるみたい。
どうしましょ


Re: ok cancel押せない 酢こんぶ(管理人) - 2022/04/12(Tue) 08:22 No.1253  

これは自分も認識していましたが、実害はないと思ってました。

どうしても数値が入力できない場合はレジストリ直接編集でいけそうですが、具体的にはなんの項目でしょう?


Re: ok cancel押せない 優&魅衣 - 2022/06/02(Thu) 19:15 No.1254  

遅れました。
オプション設定のほぼすべての画面の下部1/4がだめですね。
レジストリ直接編集ですね。


Re: ok cancel押せない 酢こんぶ(管理人) - 2022/06/13(Mon) 20:00 No.1256  

これTABキーを押すと、表示されていなかったボタンが突然表示されるのが面白いですね(^_^)/

数値入力BOXが隠れてると難儀しそうですが、そんなに多くはないような気がします。


Re: ok cancel押せない 優&魅衣 - 2022/06/22(Wed) 15:12 No.1258  

この現象、CADソフトを中心に多く発生してますね。
解決の為にサイズ固定のBOX(モーダル?)を強制的に変更する外部ソフトがあるんですが、枠サイズを変更すると内部の部品も比例して動くという状態です。
BOXのプロパティかえられないし。
そのソフトなんですがダウンロード先忘れたんでファイル名をあげますね。
ResizeEnable.zip
検索してください。


記事リスト内容化けた 投稿者:優&魅衣 投稿日:2022/02/21(Mon) 15:10 No.1247  
度々すいません。
記事ポインタを戻すと以前ダウンした記事リストを利用すると思うのですが、その内容が化けてHNRが落ちます。reserve.txt.tmpの最後が無茶苦茶に
これって、該当するグループの予約リストや記事リスト削除するしか無いんですかね。通信を完全に止めないで終了したのがまずかったのか。
以下がreserve.txt.tmpの最後です。

75784 Network mode -------
alt.binaries.pictures.anime
5008955 5691 744177 1643380124 0 b3YP4bMTiPtp@BitBo220128.TVKiD220128.WRB220128.TVKiD220128.VACCi220128.WATCH220128.WAYNE220128.WAYNE220128.WAYNE220128.WAYNE220128.WAYNE220128.FuGLi220128.WRB220128.IEVA220128.IEVA220128.WRB220128.WRB220128.WRB220128.WRB220128.WRB220128.NBQ220128.WRB220128.WRB220128.WRB220128.WRB220128.FETiS220128.FETiS220128.FETiS220128.WRB220128.WRB220128.WRB220128.WRB220128.WRB220128.WRB220128.Narco220127.Narco220127.TVARC220127.TVARC220127.STARS220127.TVARC220127.VoDTv220127.idTV220127.ConNi220127.CiCXX220127.LiBRi220127.LOREN220127.LOREN220127.Ndran220127.LOREN220127.JustD220127.TVARC220127.TVARC220127.TVARC220127.TVARC220127.TVARC220127.TVARC220127.WRB220127.WRB220127.WRB220127.WRB220127.GAYME220127.NBQ220127.NBQ220127.FETiS220127.FETiS220127.FETiS220127.WRB220127.WRB220127.

現象が繰り返されるとどんどん長くなります。


Re: 記事リスト内容化けた 酢こんぶ(管理人) - 2022/03/09(Wed) 17:23 No.1249  

これは素直に予約し直すのが、結局時間の節約になる気がします。

しかし、うちの_Reserve.txtと比べてみると、

75784 Network mode -------

の75784って、グループ購読数の通し番号みたいなんですが、75784グループも購読してるんですか?


Re: 記事リスト内容化けた 優&魅衣 - 2022/03/14(Mon) 14:56 No.1250  

>75784 Network mode
これ、相当昔からの積み上げなんで、最初の方の記事消えて日付を見る限り2年前かと。
まだこれはいいほうで、投稿数が多量になってHNRの記事番号読み込みでオーバーフローしてるngがあって、そいつは最近の記事さえ読めない、


Re: 記事リスト内容化けた 優&魅衣 - 2022/03/14(Mon) 15:33 No.1251  

追加ね。この数字は複数のngを何回も繰り返してリストとってるので、
サーバーから本体を読める記事を取得できるまで繰り返すと直ぐ増える。
なおかつ記事の年が下2桁しかない奴もあるんで、さらに増える。
もちろん、読めない記事リストは削除してHNR再立ち上げするんですが。


HNRはWin10で使える? 投稿者:優&魅衣 投稿日:2022/02/15(Tue) 15:32 No.1246  
質問ですがHNRは Win10で使えますでしょうか。特に設定のレジストリデータ読み込み。
今回、今使用しているcore2quadメモリ8GBに試しにインストールしたんですが、速度メモリ的には満たしているんですが、レガシーbiosなんでコプロでビックリマークが。UEFIじゃ無いためかと 
後は高速スタートアップ関係が。
他に全体的に遅い。さらにクリーンインストール直後のメンテナンス(update)
が長く続きライセンス認証が出来なく、ある程度進んだところで2つのライセンスキーが通りました。今のwin7で使っているキーが通って、今まで使っていなかったライセンスキーは認証プログラムの更新が終わって無かったせいかすぐ無視された。


Re: HNRはWin10で使える? 酢こんぶ(管理人) - 2022/03/09(Wed) 17:09 No.1248  

すいません、全然チェックしてませんでした。

普通にWin10で使えてますよ。HNRのフォルダをWin10にコピーして実行すれば、最初の立ち上げ時にレジストリが作られて、その後は普通に動いてます。

接続数を増やすためにレジストリもいじってますけど問題ないです。


1ファイルで分割数が多すぎる記事の問題(その2) 投稿者:酢こんぶ(管理人) 投稿日:2021/05/12(Wed) 09:00 No.1244  
またまた1つの記事サイズ20GB超で分割数29000以上というバカげた記事が投稿されたので「不足パーツの文字列を作るのに時間がかかっている説」を検証するために様子を見てたら、この説が否定されてしまいました(T_T)
この説が正しいとすると、最初のうちがものすごく時間がかかって、だんだん短くなっていくことになりますが、逆にダウンロードしたパーツ数が増えるに従って遅くなってました。
ということは、毎回揃っているパーツを確認するとかして遅くなっているのかなあという感じですね。結局解決できないけど……

ちなみにGiganews+NewsbinProの組み合わせではダウンロードもデコードもできるのに、NewshostingのReaderでは記事の表示すらされないし、検索もできないという結果になっているので、Newshostingも万能ではないということがわかりました。


Re: 1ファイルで分割数が多すぎる記事の問題(その2) 優&魅衣 - 2021/05/17(Mon) 13:20 No.1245  

もう、投稿者側の問題ですな。どうしようもない。
29000って、HNRが作られた時のFATシステムの1ディレクトリ内のファイル&ディレクトリ総数超えてますがな。処理方法にもよりますが、ディレクトリ内のファイル取得でFAT前提の一括取得APIを使っていたら、落ちなくてもスワップしまくり。
私が使ったAPIは、先頭ファイルを取得し、その後次のエントリを取得するやつで、C(C++ではない)の基本関数つかっていたんですが、これなら処理しながら一時ファイルに出力しながら処理出来る。一時ファイルがシーケンシャルorランダムであろうと。
話は変わって、またparファイルのリカバリブロックサイズが、分割ファイルサイズとおなじやつに出くわして、1分割ファイルが少しでも少しでも不完全だと、multiparでも消失ファイル扱いになってしまうパターンが出ました。おなじ投稿者の他の記事は正常なものもあったのに

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

KENT & MakiMaki
Edit by satoko